◆薬師館のイベント情報◆薬師館に獅子舞がやってきた!
◇レストランujoの情報◇昨年暮れにレストランujoがテレビにでました!
新年のご挨拶
昨年も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。
2013年を無事迎えられたのも皆様のお陰でございます。
「菱野温泉 薬師館」が新たに仲間に加わり、幅広いニーズに対応できる
旅館としてますますお客様にご満足いただけるよう精進してまいります。
今後も「常盤館」「薬師館」「べじたり庵ふわり家」をどうぞよろしくお願い
いたします。
菱野温泉 常盤館
代表取締役社長 花岡隆
■お知らせ■12月31日レストランujoは満席です。
いつも菱野温泉薬師館をご利用いただき誠にありがとうございます。
12月31日は満席となっております。
ご了承ください。
薬師館 マネジャー
2012年今年もお世話になりました。
□薬師館のプラン情報□冬の土日限定選べるウェルカムデザートがついたプラン!
1月・2月の限定プランの登場です!
1月12日~2月24日の土曜日、日曜日にご宿泊のお客様に、ウェルカムデザートをバイキングスタイルでご提供いたします。
7種類以上のメニューからデザートをお取りいただきます。
お一人様3品まで。お部屋にお持ちいただいてごゆっくりお召し上がりください。
サービスは15:00~16:30までとなります。
16:30以降にチェックインのお客様には3種類のデザートをお部屋に
お持ちいたします。
冬の土日限定!ウェルカムデザートをバイキングスタイルでお選びいただける冬の特別プラン。(1泊2食付き)
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記::「あの夏で待ってる」
昨日の雪で軽く筋肉痛(T_T)
薬師館マネジャーのりゅうたです。
今年も残すところあとわずかですね。。。
私の一押しアニメ「あの夏で待ってる」通称「なつまち」
今年の1月~3月まで放送された、小諸市を舞台にしたアニメです。
(小諸市のなつまちおもてなしプロジェクトのページ)
薬師館のロビーにも小諸市のなつまちポスターを展示してあります。
丁度一年くらい前に「小諸市が舞台のアニメをやるよ!」
というのを聞きまして、アニメの視聴習慣のなかった私はネットやら、YouTubeやらで検索しまくりました。
「小諸だこれ。」
アニメの映像ではっきりと「小諸」だとわかるくらい小諸で興奮しました。
今年は色々なつまち関係でお手伝いさせていただきました。
と、いうわけで、もうすぐ一年、
なんかプランでも考えようかなーと思ってる今日このごろです。
では(๑≧౪≦)R
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記::冬の菱野温泉
□サービスの情報□薬師館は選べるおしゃれ浴衣です!
□サービスの情報□アメニティグッズも豊富!手ぶらでの来館でもOKかも!?です。
しかし、今年の冬も冷え込みますね。
菱野温泉の木々は白くなってきています。薬師館マネジャーのRです。
旅行に行った時に
「あっ!乳液と化粧水忘れた!!(/ _ ; )」
なんて経験ございませんか?
菱野温泉は市街から離れた場所にあるので近くのコンビニまで車で10分程かかります。
薬師館ではできるだけ荷物が少なくて済むように一通りのアメニティグッズをご用意しております!
女性:美容液マスク、ボディスクラブ、ボディエステ、オイルメイク落とし、洗顔フォーム、コラーゲン化粧水、コラーゲン乳液、コットンボディタオル
男性:クレンジングフォーム、オールインワンジェル、ヘアートニック、ヘアーリキッドワックス、シェービングジェル、カミソリ(3枚刃)、コットンボディタオル
その他シャンプーの無料貸出もしております!
スタイリングムースも3種類ほどご用意ございますので、ご利用になるお客様はフロントへお声がけください(^-^)
では(´∀`*)R