「□薬師館のプラン情報□」の記事一覧

変更:コワーキングスペースTOJIBA~湯治場~ 2020年5月13日(水)オープンします!


2020年4月8日(水)から営業の予定でしたが新型コロナウィルスの影響を鑑みて
5月13日からオープン予定となります
※状況によりオープン日が変更となる場合がございます。
コワーキングスペース
TOJIBA~湯治場~
 
・800年前は戦の癒やしの場として、
・江戸時代は湯宿として地域の人たちの癒やし場として、
・大正・昭和は男女の出会いや、デートスポットなどの社交場として
人々が交わり、新たな文化が生まれる「湯治場」として親しまれてきました。
 
現代のコミュニケーションスペースとしてあらたに
菱野温泉薬師館に
コワーキングスペースTOJIBA~湯治場~としてオープンいたします!
 
2020年4月8日(水)から営業の予定でしたが新型コロナウィルスの影響を鑑みて
5月13日からオープン予定となります
※状況によりオープン日が変更となる場合がございます。
3時間 1000円(温泉入浴付き!!)
延長1時間300円
営業時間10:30~17:30
 
ご宿泊利用の方は24時間無料でご利用可能
(但しチェックイン前、チェックアウト後は料金がかかります)
 
温泉営業時間
11:00~16:00
 
2階 TOJIBA 本湯 70畳
・ソファー席 7人掛け 1席
・集中スペース 2席
・ゆったり一人席 6席
・人を駄目にする一人ソファー席 3席
・フリー会議席 8人がけ 1席
・その他の席 6席
・バランスボール
コンセント、Wi-Fi完備
 
1階 TOJIBA 分湯 
・通常席 3席
・コタツ席 4人掛け 1席
・テレビ、マンガいっぱいあります。
・卓球ルーム(30分 300円)
・バランスボール
コンセント、Wi-Fi完備
 
会議ルーム(お座敷)
会議室のみ利用1時間1000円(10名くらいまで)
 
●コワーキングスペース利用される場合は1時間無料
・4名以上での利用に限ります。
・専有時間は1時間以内でお願いします。
・延長される場合は1時間1000円となります。
 
撮影ルーム
撮影ルームのみ利用
1時間1000円+お一人500円(入浴料金含む)
●コワーキングスペース利用される場合は1時間無料
・2名以上での利用に限ります。
・専有時間は1時間以内でお願いします。
・延長される場合は1時間1000円となります。
 
※お食事メニューについては新型コロナウィルス感染症の対策のため現在提供しておりません。ご了承ください。
ランチ
11:00~13:30
ワンコインメニュー
・ミートパスタ 500円 
・たらこパスタ 500円 
・ナポリタン  500円 
・チャーハン  500円
 
ピザ
マルゲリータ 1人前 660円
 
今川焼き 1個 220円
 
みそアイス 1個 450円
 
薬師館ではカフェレストランガストの
メニューもご注文いただけます!
(1500円以上のご注文に限ります)
受付時間 11:00~19:00
配達には30分以上お時間いただきます。
 
ソフトドリンクの自動販売機ございます。 
 
お食事のお持込可
※複数人でのお食事はご遠慮いたします。

FROZEN FOREST ~動物たちの雪と光のおまつりの日~菱野温泉宿泊パックツアー~登山電車で行く展望露天風呂と冬の野菜豆乳鍋~

こちらのプランはこもろ観光局へお問い合わせください。
薬師館でのご予約は受け付けておりません。

薬師館宿泊パックオンライン申込はコチラから↓↓

FROZEN FOREST ~動物たちの雪と光のおまつりの日~

菱野温泉宿泊パックツアー

~登山電車で行く展望露天風呂と冬の野菜豆乳鍋~

 

上信越高原国立公園で開催される【イベント】FROZEN FOREST~動物たちの雪と光のおまつりの日~の、チケットがついた菱野温泉薬師館宿泊パックツアーのご案内です。

 

日時:2020年2月29日(土)~3月1日(日)
宿泊:菱野温泉薬師館(和室ベッドルーム)※全館禁煙ルームのみ

 

【料金】
1部屋1名様ご利用の場合 お一人17,200円
1部屋2名様ご利用の場合 お一人14,200円(小学生10,300円)
1部屋3名様ご利用の場合 お一人13,200円(小学生9,600円)

 

【プラン内容】
1泊2食付き・FROZEN FORESTチケット付き(イベント入場・バス移動)
夕食:「きのこの森ふわり家」の冬の野菜豆乳鍋と土鍋で炊いた鯛の炊き込みご飯のコース
朝食:選べる自家製そばガレット(ベーコンと卵or小諸産のイチゴ)または和風プレート※飲み物のご利用については、ご宿泊施設で生産お願いします。
◆選べる浴衣、シャンプーバー、各種アメニティグッズ完備
◆常盤館の登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」もご利用可能です。

 

【行程】
15:0~17:00チェックイン
18:00 夕食
20:00 フローズンフォレスト会場(会場まではバスで移動)
21:00 フローズンフォレスト会場 出発
21:30 菱野温泉薬師館着・宿泊
翌朝10:00 チェックアウト
◎小諸駅から薬師館までの無料送迎バスあります。(※要予約)
<お迎え>小諸駅14:55 <お送り>小諸駅10:00

 

【イベント】FROZEN FORESTについてはこちら▷https://www.komoro-tour.jp/blog/frozen-forest-event2019/
【ツアー】FROZEN FORESTについてはこちら▷https://www.komoro-tour.jp/blog/frozen-forest-tour2019/

【注意事項/備考】
◆宿までは現地集合です。
◆当プログラムは予約が必要です。
 (宿泊パック内容などの詳細はこもろ観光局0267-22-1234へお問い合わせください。)
◆FROZEN FOREST会場で必要となるお持ち物:防寒着、帽子、防寒靴、懐中電灯
 ※会場は雪が積もっている可能性あり、気温は氷点下です。必ず暖かい服装でご参
 加ください。明り取りはしておりますが心配な方は懐中電灯をお持ちください。
◆当日の天候の状況により中止とさせて頂く場合がございます。その際はこもろ観光局のホームページにてご確認ください。
◆取消料
  お客さまのご都合による予約のお取消しの場合には、以下の取消し手数料を頂戴
  いたします。(お取消しのご連絡は当法人の営業時間内にご連絡下さい。)
  プログラム開始日の前日より起算して:
  ①3日目にあたる日以前の取消し 無料
  ②2日目にあたる日の取消し 参加代金の30%
  ③開始日の前日の取消し 参加代金の40%
  ④当日の取消し(⑤を除く)参加代金の50%
  ⑤プログラム開始後の取消し又は無連絡不参加 参加代金の100%
◆特別補償:当法人は、当法人が手配を代行させた者の故意または過失の有無
  にかかわらず、募集型企画旅行約款別紙・特別補償規定に基づき、お客さまが
  募集型企画旅行中に急遽かつ偶然な外来の事故により、その身体、生命又は
  手荷物上に被った一定の損害について、規定の金額の範囲において、補償金又
  は見舞金を支払います。

【お申込み】
お申込みは、下記連絡先まで、お名前、性別、生年月日、ご住所、お電話番号、当日連絡がつく緊急連絡先をお知らせください。

 

【お申込み・お問い合わせ】
企画・実施 [長野県知事登録旅行業 第2-591] 一般社団法人 こもろ観光局
〒384-0031 長野県小諸市大手一丁目6番16号 小諸観光交流館
(営業時間 月~日 9:00~17:00)
Email: info@komoro-tour.jp
FAX: 0267-46-9077
TEL: 0267-22-1234


キャッシュレス・消費者還元事業の登録加盟店になりました!

菱野温泉薬師館はキャッシュレス・消費者還元事業の登録加盟店です。

※キャンペーン内容については各決済事業者より詳細情報をご確認ください。
※予約サイトからのオンライン決済サービスについては適用されない場合がございますので、各予約サイトでご確認ください。

キャッシュレス・消費者還元事業についてはこちらをごらんください。
https://cashless.go.jp/consumer/

 

キャッシュレス還元事業者のマップはこちらから
https://map.cashless.go.jp/search


菱野温泉薬師館 朝風呂やります!!!12/31~1/3限定 ■お知らせ■

年始の朝風呂

 

今年も朝風呂やります!!
大晦日は23:00まで外来入浴受付しております!!

2018年12月31日
6:30~8:30 11:00~23:00

2019年1月1日~1月3日
6:30~8:30 11:00~21:00

2019年1月4日
休業

2019年1月5日~
11:00~21:00

冬期は火曜日・水曜日が定休日となります。


小諸の田舎みそアイスクリームの販売開始!□サービスの情報□

小諸のお味噌屋さん「こうじや商店」のデラックス味噌を使った
「田舎みそアイスクリーム」の販売がはじまりました!

「味噌とアイスって合うの??」
「ネタ的なやつじゃないの??」

恐らく、貴方様が思っているよりもずっと相性が良くて美味しいです!!

現在は菱野温泉薬師館でのみの販売ですが、近日中に常盤館の展望露天風呂「雲の助」でも販売いたします!

お風呂のあとに食べてみてはいかがでしょうか?!

misoice2018


恐怖の洞窟を体験【ハロウィン特別企画】※注意書きをお読みください。

ハロウィン3

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの期間中のご宿泊の利用、ご入浴の利用は怖いものが苦手な方、心臓の弱い方、小さいお子様のご利用はお断りいたします。

※怖いからという理由での当日キャンセル等はできませんので心してご予約ください

菱野温泉薬師館の洞窟が【恐怖の洞窟】
菱野温泉薬師館のお風呂への通路「結び洞窟」がハロウィーン期間仕様に様変わり!
一転して【恐怖の洞窟】となります。
実施期間2018年10月29日~11月2日まで
(2018年10月30日は定休日のためお休み)

コスプレでのご利用ももちろんお待ちしております!

 

ご予約は
TEL 0267-22-0077
Mail info@yakushikan.com

 


薬師館の宿泊が最大41%OFF!楽天スーパーSALE!□薬師館のプラン情報□

本日6月17日(土)19:00~開催の楽天スーパーSALEに薬師館も参加しております!

大変オトクな料金ですので是非ご利用ください!

コチラからご予約ください!

(適用プランは1泊朝食付きのプランとなります)

↓↓↓↓↓↓

楽天スーパーSALE


ろんぐらいだぁす!ステッカープレゼント!□サービスの情報□

市立小諸高原美術館にて「ろんぐらいだぁす!展inKOMORO」が開催しております!!

そして、原作最新話に小諸市内や当館「菱野温泉薬師館」も(姉妹旅館 常盤館も)登場しました!
亜美ちゃんと葵ちゃん

ろんぐらいだぁす!登場記念としまして、薬師館をご入浴、ご宿泊でご利用の方に
ろんぐらいだぁす!ステッカーを差し上げます!
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
DSC_2309

さらに、このステッカーお持ちの方は
お風呂の入浴600円→500円でご利用いただけます!
ご宿泊の方には ソフトドリンクをサービスさせていただきます!(1泊2食利用の場合のみ)

「ろんぐらいだぁす!展」でもステッカーを差し上げておりますので、是非この機会にご利用ください!
ステッカーでのサービス
期間は2018年3月31日まで


ブルーマンデー 月曜日をハッピーな日に!□サービスの情報□

本日からプレミアムフライデー!
と、いうわけでプレミアムフライデーの日には薬師館ご宿泊のお客様に生ビール(グラスビール)or 日本酒1本 OR ソフトドリンク1杯サービスいたします。

本題はここからです!
薬師館ではさらにこのようなサービスを開始します!

月曜日をハッピーな日に!

月曜日をハッピーな日に!

仕事の疲れもリフレッシュ!!!ということで
毎週月曜日に薬師館のご入浴のご利用を
通常600円のところ500円でご入浴可能にいたします!

さらに、日曜日から1泊、月曜日から1泊された方には
プレミアムフライデーと同じサービスを実施します!
※8月全日、5月1週、8月以外の休前日は除く

この機会に是非薬師館をご利用ください!!

菱野温泉 薬師館 0267-22-0077


年始は「朝風呂」外来入浴できます!(1月1日~1月3日までの外来入浴について)

%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e6%9c%9d%e9%a2%a8%e5%91%82

本年もご愛顧いただき誠にありがとうございました!
菱野温泉薬師館では、新年の朝風呂外来入浴を企画いたしました!

2017年の朝はさっぱりと、温泉からはじめるのはいかがでしょうか!

期間 2017年1月1日~1月3日 朝6:30~8:30(受付は8:00で終了)
1日限定10名様までとさせていただきます。

入浴料金 中学生以上600円 3歳以上300円

また、期間中の外来入浴については
朝11:00~16:00 18:00~21:00までとなります。

16:00~18:00についてはご宿泊のお客様優先となりますので、
外来入浴のお客様はお断りさせていただきますのでご了承ください。

ご利用おまちしております!