「■テレビ・雑誌などのお知らせ■」の記事一覧

2日間で自転車イベント3連発ありました!その1 なつまちサイクリング&ウォーキングスタンプラリー(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記

5月10日開催「なつまちサイクリング&ウォーキングスタンプラリー」

5月10日開催「なつまちサイクリング&ウォーキングスタンプラリー」


早速ですが、2014年5月10日~11日の2日間、小諸市周辺で自転車イベントが盛りだくさんで開催されておりました!

その中の3つのイベントでスタッフ、運営としてやらせていただきました!
正直な感想としては、イベント3つの掛けもちはかなりきついですね。。(うち1つは完全な責任者でしたし)
でも、楽しかったのも事実!またできたらありがたいです。

というわけで、まず小諸市のサイクルイベント「なつまちサイクリング&ウォーキングスタンプラリー」から。
今年で第10回めをむかえました「サイクリングフェスティバルあさま 車坂峠ヒルクライム」を記念!?して、何か面白いことをやろう!ということで、ここ最近市内を賑わしております小諸が舞台のアニメ「あの夏で待ってる(通称”なつまち”)」と、自転車のコラボレーションイベントをやることになりました。

一応、イベント責任者の名のもと、企画から、運営、準備等々やらさせたいただきました。
「大変だなこれは」とかいいつつ、アニメ×自転車のイベントは3年前からやりたかったイベントでしたので、とても楽しかったです!

100名を超える参加者(なつまちサイクルジャージ、その他のアニメのサイクルジャージや、コスプレの皆様)、皆様大変イベントをもりあげてくださいました!
ご協力いただいた皆様(なつまち製作委員会の皆様、なつまち宣伝担当おーたさん、株式会社アウローラの杉田さんと森本さん、指定店舗の皆様、その他大勢の方)も本当にありがとうございました!

第2回はあるかどうかまだわかりませんが、とりあえず今年の夏ももうすぐはじまります!また「なつまち」がらみで楽しいイベントできるようにがんばります!

その2 車坂峠ヒルクライムへつづきます


NHK長野放送局「知るしん」に出演させていただきました。放送は2013年8月2日(金)■テレビ・雑誌などのお知らせ■

夏ですね。(^^ゞ薬師館マネジャーのりゅうたです(*^_^*)

小諸の夏といえば、涼しい風や高原野菜、桃などの果物がありますが、

新たな夏の風物詩「なつまち」があります。

なつまちとは昨年放送されたテレビアニメ「あの夏で待ってる」の略称です。
このアニメ、実は長野県小諸市が舞台のアニメで、アニメのファンのお客様も数多く小諸市に訪れております。

そんなわけでアニメにちなんだ活動を小諸市もやっているわけですが今回その活動についてテレビの取材がありました。

私もお手伝いさせていただいておりまして、取材をうけましたので薬師館も少しですがでると思います。

お時間がある方は是非ご視聴いただければ幸いでございます。

内容についてはアニメを軸に観光のことをとりあげてる感じです。

NHK長野放送局
「知るしん」 「信州コンテンツツーリズム最前線」

◇8月2日(金) 総合 後 7:30~ 7:55
◇8月6日(火) 総合 前11:05~11:30(再)

詳しくはこちらへ


◇レストランujoの情報◇昨年暮れにレストランujoがテレビにでました!

新年あけましておめでとうございます(^O^)

遅れましたが、昨年12月28日の旅の特番に

当館のレストラン「ujo」が取り上げられました!

放送ででたメニューがこちら!

ピザマルゲリータ トマトは軽井沢産アメーラトマトを使用しています。

ピザマルゲリータ トマトは軽井沢産アメーラトマトを使用しています。

マルゲリータです!生地はナポリ風のもちもち生地です。

当館のピザには軽井沢産のアメーラトマトを使用しています!

お風呂にお越しの際はお食事も一緒にどうぞ!

冬の定休日 月曜、木曜、金曜です!

では( ´△`)R