「◇メニュー・お食事の情報◇」の記事一覧
2014年冬の宴会プラン「季節の蒸篭ごはんのコース」はじめました!□薬師館のプラン情報□
すっかり冬の様相ですね。小諸市内はとっても寒いです。
さて、お客様のご要望上位にあります。
「和食が食べたい!」というものが多いです。そこで、和食のコースもご用意しました!
その名も「季節の蒸篭ごはんと信州和牛とブランドポークのステーキが楽しめるプラン」です!
今年の冬は「北海蒸篭ごはん」をご用意しました!
2014冬の北海蒸篭ごはんのコース献立
・季節の前菜4種
・季節の一品(献立例:小諸産白土馬鈴薯の揚げ出汁餅など)
・信州和牛と千代幻豚のステーキ
信州産りんごおろしと大葉の和風ソースでお召下がりください。
・北海蒸篭ごはん(ズワイガニ・サーモン・帆立・イクラなど)
※具材は入荷状況により変更になる場合がございます。
・味噌汁
・漬物
・季節のテ゛サ゛ート
そして、通常のコースも「和風イタリアンのコース」にリニューアルしました!
さらに宴会プランもご用意!!こちらのプランはお電話での予約のみとなりますのでご注意ください!
1泊2食10000円(1室2名様以上ご利用)
日帰り4000円
呑み放題 2時間2000円
1000円コースもございます。
送迎のご相談も承ります!(6名様以上~)
TEL0267-22-0077
菱野温泉薬師館
「緑のさくらまつり」菱野温泉の御衣黄見頃です!◆菱野温泉郷のイベント情報◆
4月1日~薬師館の朝食が変わります!エッグベネディクト◇メニュー・お食事の情報◇
2014年4月1日~薬師館の朝食メニューがリニューアル。
朝食プレートを3種類の中からお選びいただけるようになります!
選べる朝食プレート3種類
エッグベネディクト、自家製朝食パンケーキ、和風おかずプレート
もちろん毎朝焼いている焼きたてパンもお好きなだけ召し上がれます!
朝食コース
季節のスープ、選べるプレート、デザート、ドリンクバー
さらに薬師館のご朝食がご宿泊いただかなくてもお召し上がりいただけます!!
1日限定10名【薬師館のブランチコース(お風呂付)1850円(税込)】
季節のスープ、選べるプレート(エッグベネディクトor自家製パンケーキ)、季節のデザート、ドリンクバー
・ご利用時間10:00~13:00
・ご利用にはご予約が必要です。
・ご予約はご利用日の前日までにお願いします。
・お風呂のご利用がない場合は1525円(税込)
皆様のお越しをおまちしております。
お問合せ 0267-22-0077
春の薬師館自家製ジャムは小諸産のいちごです!◇メニュー・お食事の情報◇
3月も1/3が終わろうとしていますが、今日はうっすら雪が降っております。
薬師館マネジャーのりゅうたです!
さて、ご好評いただいている朝食でご提供している「自家製ジャム!」
春といえばこの食材です!
そう「いちご」です!
見ているだけでも美味しそう!!
実は長野県小諸市は「日本でいちばん最初にイチゴ生産がはじまった地」と言われております。
そんなイチゴを砂糖で煮込んで、檸檬をいれればあっという間に
いちごジャムの出来上がりです!
毎朝薬師館で焼いているクロワッサンとの相性は抜群です!
是非お召し上がりください!
季節の自家製手作りジャム::冬は真っ赤なりんごジャム ◇メニュー・お食事の情報◇
もうすぐ11月(+_+)外はすっかり秋色に変わり紅葉シーズン突入です!見頃は11月上旬ころまでの予想です。
さて、今年の9月から始めた「自家製手作りジャム」ですが、
今日から「りんご」のジャムにかわりました!
信州といえば「りんご」が有名です。小諸も言わずもがなりんご農園が沢山ございます。
そこで冬は信州の美味しいりんごをジャムにしました(^^ゞ
ところでこのジャムリンゴ色の赤色のジャムになってます!
皮だけを煮出してリンゴの身を煮るときにリンゴの皮で作った汁を入れ、赤色のジャムにしました。
オール天然素材で作ったジャムを焼き立てクロワッサンにつけてお召し上がりください!
ご朝食で提供しております!
では(^^ゞ
季節の自家製手作りジャムと館内焼き立てパンで朝食を! ◇メニュー・お食事の情報◇
えっ!旅館貸切で10000円!!薬師館の忘新年会早割プラン受付開始です!□薬師館のプラン情報□
今年もやります!!温泉旅館丸ごと貸切忘年会!
昨年ご好評いただいた貸切忘新年会プランが今年も登場!
周りを気にすることなくご利用いただけます!
しかもおひとり様1泊2食付で10000円!!
ご利用日の1か月前にご予約ください!
お料理 夕食:季節の和風洋食のコース 季節の前菜、季節の1品、信州産千代幻豚の料理(入荷部位によって調理内容は変わります)、季節のピザ、季節のパスタ、デザート、ドリンクバー
お料理例
飲み放題もご用意しております。(ビール・焼酎・ウィスキー・日本酒・ワイン)
飲み放題 御一人2000円
飲み放題のご利用はグループの方全員ご注文お願いします。
期間 2013年11月1日~2014年2月28日(但し12月30日~1月3日は除く)
ご利用条件 ●ご宿泊15名以上で貸切のご利用ができます。(最大27名まで宿泊可能)
●御一部屋2名様以上でのご利用となります。
●ご利用日の1カ月前までにご予約ください。
●特別料金プランとなりますのでお電話のみのでのお申込みとなります。ネット、ツアー等でのお申し込みの場合はご利用いただけません。
●お日帰りの方は3500円でご利用いただけます。
●無料送迎も行っております、ご相談ください。
●当プランは5日前よりキャンセル料金が発生いたします。
5日前ご利用金額の10%、3日前ご利用金額の30%、1日前ご利用金額の50%、当日ご利用金額の100%
お申込み 菱野温泉薬師館(ひしのおんせんやくしかん) TEL0267-22-0077
きのこの森の栽培きのこの放射能測定の結果検出されませんでしたのでご報告いたします。◇メニュー・お食事の情報◇
いつも菱野温泉「薬師館」をご利用いただき誠にありがとうございます。
本年度も菱野温泉郷「きのこの森」にて栽培していますきのこについて放射線測定を実施いたしました。
放射線測定所 株式会社 東信公害研究所
試科名 ヒラタケ(可食部以外除去したもの)
2013年9月10日採取 2013年9月11日測定
採取地 長野県小諸市菱平533-1(きのこの森)
放射性セシウム134 検出下限量5.0(Bq/kg) 測定結果5.0以下
放射性セシウム137 検出下限量5.0(Bq/kg) 測定結果5.0以下
放射性セシウム(合算) 検出下限量10(Bq/kg) 測定結果10以下
以上のような結果となりました。放射性セシウム合算値が
食品基準値(100Bq/Kg)未満でしたのでご報告させていただきます。
安心してきのこ料理をお楽しみください!
秋の新メニューになりました!◇レストランujoの情報◇
今日から9月!暦の上ではSeptembeですね!(*゚▽゚*)
薬師館マネジャーのりゅうたです。
9月ということで、薬師館のコースメニューも秋のメニューに変更です!
秋鮭のホワイトグラタンです!
その他、秋茄子を使ったメニューだったり、きのこを使ったメニューだったり、
秋の食材に切り替え始めました!
秋の信州の味覚もお楽しみください!
では(*゚▽゚*)
お得なお一人1泊2食付き1万円でご宿泊できる【薬師館オープン1周年記念プラン】はこちらからどうぞ!
なつまちカードラリーにも参加してます!きのこの森ふわり家のグレープフルーツ丼!! (´・ω・`)薬師館専務のゆる日記
今日で8月も終わり、涼しい時間がだいぶ増えてきた菱野温泉郷です。
NHKデビューしましたマネジャーのりゅうたです(ノД`)
NHK「おはよう日本」の放送の様子はこちらからご覧いただけます。
さてNHKデビューのきっかけとなりましたアニメ「あの夏で待ってる」ですが、
菱野温泉でも少々アニメにちなんだことをやっております!
姉妹店「きのこの森ふわり家」では、小諸商工会議所青年部が企画しました、
「なつまちカードラリー」に参加しております。
(なつまちカードラリーの詳しい情報はこちらからどうぞ)
「なつまちカードラリー」とは参加店舗で食事をしたり、お土産を購入したりすると貰えるカードを集めるとオリジナルグッズが貰えるという、企画です。
そんなカードラリー用に開発されたメニューがこちら!!(((゜Д゜;)))
グレープフルーツ丼・・・・・・・・。
いやいや、ネーミングに反してかなり美味しいんですよこれが!
意外にも女性に大人気のメニューでございます!
ちなみにグレープフルーツ丼とは、アニメのセリフに出てきたメニューを
「意外といけるかも」と思ったふわり家の店長が試行錯誤しながら完成させたメニューです!
食べてみる価値アリだと思います!
アニメファンの方もそうでない方も一度は召し上がってみてもいいんじゃないでしょうか!?
では(^O^)