「●周辺の情報●」の記事一覧
ポニー2頭のお引越し!標高1000mの温泉から小諸城へ 「さようなら、モカと、ポン太」小諸市動物園100周年
長野県小諸市にある菱野温泉で飼っていたポニーを、小諸市動物園100周年という節目と、
馬は多頭飼いが望ましいことから、小諸市動物園にいるポニー「すみれ」と一緒に住めるように、
寄贈しました。
2025年2月13日に無事引っ越しました。
当日の様子は動画をご覧ください。
小諸市動物園
ウェブサイト https://www.city.komoro.lg.jp/komoro_zoo/index.html
ポン太とモカ https://www.city.komoro.lg.jp/komoro_zoo/riyouannai/16045.html
X
https://x.com/komorozoo
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@KOMOROZOO
冬だからこその体験!「光の氷柱と寒の灯籠」 〜Frozen Light Wall〜 長野県小諸市菱野温泉
「菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠」
菱野温泉で冬に楽しめる新たなスポットを作ろうと「常盤ヶ池」の崖に氷柱を製作、
写真撮影や散策スポットとして、また夜は氷柱にライトアップを実施して幻想的な風景の中写真撮影などお楽しみいただけます。
また、毎秋に小諸市大手門公園、小諸城址懐古園で開催されている「秋灯り小諸」でも使用されている灯籠を小諸商工会議所青年部の協力のもと設置。
歴史ある温泉地の冬の夜に、明るい光が点ります。
開催期間 2025年2月1日(土)〜2025年3月31日(月)
点灯時間 16:30〜23:00
入場無料
駐車場 特設専用駐車場をご利用ください。
各旅館の駐車場については、ご宿泊、外来入浴ご利用のお客様に限りますのでご協力よろしくお願いいたします。
協力 小諸商工会議所青年部
照明演出 Wind.LLC
イベント開催期間中外来利用のお客様の営業時間
登山電車で行く温泉「雲上の停車場」 定休日 火曜日
https://www.tokiwakan.com/station/
平日 11:00〜21:00(最終受付19:00)
入場料 1500円
土日祝 11:00〜19:00(最終受付16:30)
入場料 1800円
※施設内人数制限を設けております、お客様のご利用状況により入場お断りする場合がございます。
薬師館外来入浴 定休日 火〜木曜日
11:00〜21:00(最終受付20:30)
入浴料 800円
SaunaSpaceTOJIBA 定休日 火曜日〜木曜日
https://tojiba-sauna.com/
9:00〜21:00 完全予約、2時間制
入浴料 平日4400円 土日祝4800円(雲上の停車場入場料含む)
ご宿泊プラン
菱野温泉常盤館
1室2名利用 1泊2食付き 17750円〜
https://www.tokiwakan.com/
菱野温泉薬師館
1名利用 1泊2食付き 16800円〜
https://www.yakushikan.com/
菱野温泉について
建久ニ年(1191年)に馬宰士(ばさいじ)が温泉の源泉を発見したと言われており、元和三年(1617年)に小諸藩の仙石忠政の命により湯宿としての営業が開始され、
現在は、菱野温泉薬師館、菱野温泉常盤館の2軒の宿が営業しています。
2023年にはアウトドアサウナ施設SaunaSpaceTOJIBA、2024年に登山電車で行く温泉「雲上の停車場」をオープンしました。
菱野温泉薬師館 コスプレ関係の方への情報(追記あり2024/07/1)
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
追記
ご宿泊利用の方は撮影用ルームが無料でご利用可能です。
レンタル品
・撮影用照明 ・撮影用暗幕(黒、白、緑)
貸し切りプランの人数を変更いたします。(追記2020/01/26)
貸し切りプランをツイートしたところ大反響でしたので、細かい説明をこちらにかかせていただきます。
ご宿泊の定員27名です。
・貸し切りプランもございます。
詳しくはこちらからどうぞ
旅館丸ごと貸し切りプラン
・貸し切り利用でなくてもコスプレ撮影の利用は可能です。
・基本的に貸し切りですが外来入浴の受付はしておりますので、温泉については21:00~朝9:00まで貸し切り撮影可能となります。
・長野県の条例により男女混合での風呂場への立ち入りはお断りさせていただきます。
また、保健所の指導により衣服(水着も含む)を着用しての入浴はお断りさせていただきます。
・貸し切りでない場合は他のお客様のご利用もございますので、パブリックスペースでの撮影に制限がございます。
・貸し切りでない場合は、撮影機材を広げての撮影等、他のお客様の通行やその他利用の妨げになるような撮影や機材の使用はお断りします。
・コスプレ撮影される場合のルールはこちらになりますのでご一読ください。
夕食はお蕎麦のコースです。
●季節の前菜 ●季節の焼き立てピザ ●信州和牛のステーキ
●ひしの温泉そば ●季節のデザート
ご朝食は選べる朝食プレートと館内焼き立てクロワッサン。
お風呂について、館内のお風呂は昭和の香りがする岩風呂「浮島風呂」
姉妹旅館「常盤館」の登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」もご利用いただけます。
その他、選べる浴衣やシャンプーバーなどのサービスもございます!
- シャンプーバー
- シャンプーバー
- 選べるおしゃれ浴衣 10種類以上ご用意!
- 薬師館のアメニティグッズ
キャンセルについて
貸し切りプラン・団体様(10名以上)のキャンセルについては以下になります。
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
当日:宿泊料金の100%
前日:宿泊料金の80%
3日前から:宿泊料金の70%
5日前から:宿泊料金の50%
10日前から:宿泊料金の30%
14日前から:宿泊料金の20%
アクセスについて
お車の場合
上信越道 東京練馬IC~小諸IC 約2時間
電車の場合
北陸新幹線 佐久平駅~小海線に乗り換え~小諸駅
北陸新幹線 軽井沢駅~しなの鉄道に乗換え~小諸駅
バス場合
バスタ新宿~新宿小諸線高峰高原行
ご予約・お問い合わせ
TEL0267220077
メール info@yakushikan.com
Web http://www.yakushikan.com/
菱野温泉の穴観音
今から1000年以上前、天慶の頃、摂津の音羽了源坊なる者が如来の霊告によって観音の洞窟いわゆる、【穴観音】に尊体を安置したと伝えられる。
稲村龍洞 菱野温泉の始まり
建久ニ年(1191年)稲村龍洞(いなむらりゅうどう)と呼ばれる馬宰士(ばさいじ)が戦により負傷し菱野にある洞窟に籠った。
夜、龍洞の枕元に光の中に如来の尊体が現れ、
「吾はこの草涌にあること二百余年誰一人として訪うものなく、只窟内荒廃して霊顕光明共に草律に埋らる。今吾は汝の正しき心と厚き信念を知る。依って汝に其の傷を癒する道を授けん。即ち此の南方四丁の位置に霊泉湧く、汝吾を彼の地に遷し、霊泉に浴さばその傷速に平癒すべし」
とのお告げをきき、不思議に思い付近を捜すと湧出する霊泉を発見した。
龍洞は早速霊泉に浴したところ、日ならずして平癒し以前より壮健な身体になった。
龍洞は大いに悦び、早速堂宇を建設して薬師如来の尊体をこの場所に鎮座した。
菱野温泉のぽん太と萌香は今日も元気です。菱野温泉ショート動画ブログ
菱野温泉の情報を15秒のショート動画でお送りします!
2020年2月29日 今日も寒いですね。 菱野温泉には馬のフレンズ(古い?)が2頭おります。
ちっさいのが、ぽん太(オス) ちょっと大きいのが萌香(もか)(メス) この時期は餌をあげてますが、
もうすぐ新鮮な草がたべられます。
後ろで掃除してるのは社長です!
餌やり体験100円でできますので機会があればぜひ!
薬師館 マネジャー花岡
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」 http://www.tokiwakan.com/furo/
菱野温泉薬師館 http://www.yakushikan.com/
Facebook https://www.facebook.com/yakushikan/
Twitter https://twitter.com/yakushikan
Instagram https://www.instagram.com/yakushikan/
じゃらん https://www.jalan.net/yad395412/
楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/13…
薬師館@stores(オンラインショップ) https://yakushikan.stores.jp/
菱野温泉常盤館 http://www.tokiwakan.com/
Facebook https://www.facebook.com/tokiwakan/
Twitter https://twitter.com/kumo_no_suke
じゃらん https://www.jalan.net/yad305179/
楽天トラベル
きのこの森ふわり家 http://www.tokiwakan.com/fuwariya/
ひしの温泉そば https://www.hishinospa.com/
You Tube https://youtu.be/Qw85jTCFQYI
菱野温泉不動の滝の氷柱が見られそうです!(2020/02/07現在)
菱野温泉不動の滝 pic.twitter.com/n4vSakcAVV
— 菱野温泉 薬師館@おいでよ菱野温泉 (@yakushikan) February 7, 2020
菱野温泉不動の滝 pic.twitter.com/OZK45EjNHI
— 菱野温泉 薬師館@おいでよ菱野温泉 (@yakushikan) February 7, 2020
冬日が続いたため菱野温泉郷の不動の滝の氷柱がだいぶできてきました!
今週来週まで見られそうですので皆様ぜひ見におこしください!
お車でお越しの方は薬師館の第3駐車場をご利用ください。
菱野温泉 不動の滝が凍りはじめました!●周辺の情報●
菱野温泉不動の滝 今年は早くも凍り始めてます!!
氷爆にはまだ少し時間がかかりそうです!
めちゃくちゃハマる!?鴨のエサやり体験!!
薬師館の池に鴨がおります。
人懐っこくてがんがん近づいてきます。
そしてエサやり
これが面白いんですよねー。
餌は300円で販売しております!